言語:
カテゴリー
-
最近の投稿
リンク
作成者別アーカイブ: admin
画面の拡大と静止画保存
画面の拡大 ビデオの表示画面(タッチコントロールエリア)を2本指で広げたり、縮めたり、移動すると、再生映像の拡大・縮小・スクロールができます。 縦画面メニューON時のタッチコントロールエリア 横画面メニューOFF時のタッ … 続きを読む
マーカーを使う
マーカー位置に移動 「Jump」ボタンをタップすると、マーカーリストが表示されます。 マーカーリストから特定のマーカーをタップすると、そのマーカーのIN点(開始時刻)に移動します。 元の再生コントローラに戻る時は、再度「 … 続きを読む
マーカー編集
編集するマーカーを選択する マーカーを編集するときは、「Edit」ボタンをタップします。 マーカーリストが表示されます。 (元の状態に戻る場合は「Edit」ボタンを再度タップしてください。) 編集するマーカーマーカーをタ … 続きを読む
再生コントロール
3種類のスピード再生モード Touch The Videoでは3種類のスピードを切り替えながら再生することができます。 スロー再生( x0.1*/0.2*/0.3*/0.5/0.7/0.8/1.0 ) 通常再生( x1. … 続きを読む
マーカー登録
ここではマーカーの登録方法について説明します。 縦画面メニューON時の「マーク」ボタンの位置 横画面メニューOFF時の「マーク」ボタンの位置 メニューOFFで全画面表示の時も左下の透明ボタンでマーキングできます。 ワンタ … 続きを読む
プレーヤの画面一覧(iPhone/iPod Touch)
縦画面/メニューON/再生中 縦画面/メニューON/ポーズ中 再生中との違いのみ表示しています。 縦画面/メニューOFF/(ポーズ中) メニューOFFすると、一時的にこのメニューが表示されます。一定時間がたつとメニューは … 続きを読む
Touch The Video v1.6をリリースしました。
App StoreにてTouch The Video v1.6をリリースしました。 今回も、ユーザ様からのご要望やご指摘を数多く取り入れ、さらにパワーアップしました。 ここでは、v1.6の主な変更内容を紹介します。 コン … 続きを読む
各国App Storeでのレビューまとめ
最近、ドイツの App Storeで、とてもうれしい評価をいただきました。 “this is the most sophisticated player i have found so far. keep g … 続きを読む
Touch The Video v1.5をリリースしました。
App StoreにてTouch The Video v1.5をリリースしました。 ここでは、v1.5の主な変更内容を紹介します。 コンテンツ表示設定機能 特定のコンテンツだけを表示したり、隠したりすることができようにな … 続きを読む
プライベートモード – iPhone/iPadの秘密のファイルをパスワードで保護
プライベートモードを使うと、iPhoneやiPadに秘密のファイルを保存しておくことができます。パスワードは4文字以上16文字以下の任意文字が使えるので安全です。 利用条件 iOS5 以降 Touch The Video … 続きを読む