言語:
カテゴリー
-
最近の投稿
リンク
作成者別アーカイブ: admin
お気にいりだけ表示 – プレゼンの時に必要なファイルだけ表示できます。
プレゼンなどで他人に映像を見てもらいたいときに、普段見ているコンテンツが一覧表示されるのは困る、ということがありませんか。 Touch The Videoでは一時的に「お気に入り」のファイルだけを表示することができます。 … 続きを読む
対応ファイルと入力方法
対応ファイル m4v,mp4,mov(mpeg4/h264コーディックのみ) (注)iTunes Store で入手した「ムービー」「テレビ番組」「ミュージックビデオ」の映像はたとえ無料であってもDRMで著作権保護されて … 続きを読む
[FAQ]カメラロールのビデオがTouchTheVideoアプリに表示されません。(iOS6以降の場合)
標準アプリ「写真」の「カメラロール」や「イベント」のビデオをTouch The Videoで表示するためには、「写真」のアクセス権を設定する必要があります。 iOS 5.1以前では、iPhone/iPad の「写真」への … 続きを読む
[FAQ]ビデオを削除する方法は?
TouchTheVideoに登録されたビデオを削除する方法は、Contentsの種類によって異なります。 「iTunesファイル共有」 のファイル ここに表示されるファイルはTouchTheVideoの保存領域で管理され … 続きを読む
Touch The Video v1.4をリリースしました。
App StoreにてTouch The Video v1.4をリリースしました。 今回もいくつかの機能追加で機能性や操作性をパワーアップしました。 ここでは、v1.4の主な変更内容を紹介します。 埋め込みチャプター対応 … 続きを読む
Touch The Video v1.3をリリースしました。
App StoreにてTouch The Video v1.3をリリースしました。 iOS6およびiPhone5/iPod touch(5th)の4インチ画面に対応し、横位置全画面再生時の操作性を大幅に改善しました。 こ … 続きを読む
Copy of Touch The Video v1.2.5をリリースしました。
本日、App StoreにてTouch The Video v1.2.5をリリースしました。 iOS 6.0 が明日(9/19)リリースされます。 iOS 6.0 リリースに先立って、iOSの仕様変更に緊急対応しました。 … 続きを読む
Touch The Video v1.2.4をリリースしました。
本日、App StoreにてTouch The Video v1.2.4をリリースしました。 今回はバグ修正が中心のバージョンアップとなっています。 ここでは、v1.2.4の主な変更内容を紹介します。 [バグフィックス] … 続きを読む
[FAQ]音声がでません。
2つの要因が考えられます。 1.本体のミュートスイッチをご確認ください。 標準の「ビデオ」アプリを含め、多くのアプリがミュートスイッチONでも音声が出る仕様になっているため、ミュートスイッチがONになっていることに気が付 … 続きを読む
Touch The Video v1.2.2をリリースしました。
本日、App StoreにてTouch The Video v1.2.2をリリースしました。 v1.2では、フレームキャプチャ機能やスムーススクラビング、「イベント」映像対応など、大幅機能アップしました。 ここでは、v1 … 続きを読む